こんにちは。ポイントサイトで毎月数万円を稼いでいる、ぴの丸のんたです。。
ですが、私は四六時中ポイントサイトに入り浸っている訳ではありません。
空いた時間でも、忙しくてもポイントサイトで稼ぐことはできるのです。
「ポイントサイトって本当に稼げるの?」
「使ったことあるけどそんなに稼げない」
と思う方もいるでしょう。
ポイントサイトで稼ぐには、ちょっとしたコツがあります。
目次
重要なのは「どのポイントサイトを使うか」ではなく「どの案件に取り組むか」
ポイントサイトで一番重要なのは『取り組む案件を選ぶこと』ですね。
時間は有限。時は金なり。
コスパの良い案件だけに集中してサクッとポイントをもらっちゃいましょう。
コツコツ系案件はやるな!
最初にハッキリ言ってしまうとお小遣いサイトによくあるいわゆる『コツコツ稼ぐ系案件』は地雷です。
コツコツ系案件は
- アンケート
- ミニゲーム
- 無料登録
などが主流ですね。
これらでポイントを稼ごうとしても時間のムダです。
労力対効果にまったく見合いません。
例えば…1回あたり1円貯まるミニゲームを1日あたり5回やっても1ヶ月で150円。
1年間毎日かかさず続けても1800円です。
しかもこの類いのミニゲームって、途中で広告が入ったりロードに時間がかかったりして、かなりのストレスなんですよね。
ゲームとしても全く面白くないですし。(ほとんどが運ゲー)
1800円なんて、ちょっと美味しい案件なら一発ですよ。
そんなチミチミ小銭を稼ぐより、案件やってサクッと稼いでしまいましょう。
そしてミニゲームに割いている時間はもっと有意義に使いましょう。
主要なサイトを登録しておいてあとは比較サイトで検索
のんた
- とりあえず大手のポイントサイトに登録しておいて
- どんな案件があるのかチェックし
- ポイント比較サイトで最高金額を確認
- 使うサイトを選び案件に着手
- 貯めたポイントを交換
効率良く稼ぐ為には案件ポイントを最高還元率で獲得する必要があります。
そんな時に役に立つのが「ポイントサイト案件比較サイト」
参考 ポイント獲得ナビトップページ 参考 ポイントサイト案件比較検索 どこ得トップページポイントサイトによって案件の獲得値は違う場合があるので、
こちらのサイトで比較して一番単価の高いサイトでこなすのが良いでしょう。
登録してまず取り組むべき案件
「オトク案件」常連なのがこちら
- ショッピング還元
- 楽天カード発行
- 三菱UFJデビットカード発行
- ネット銀行口座開設
- 動画サイト無料お試し
- ネスカフェ定期便
- (マイル貯めるなら)ソラチカカード発行
上記の案件をこなすだけで50000円分のポイントくらいは簡単に稼げます。
50000ポイントあれば
もちろん現金に交換することも可能です。
あとはたまに出現する「神案件」に取り組む。
「神案件」を逃さないことがポイントサイトで稼ぐために必要なスキルです。
\神案件出現時におしらせします/
管理人のんた Twitterをフォローしておく
とりあえず登録しておきたいサイトはハピタスとモッピー
ポイントサイトを利用したことがない方はとりあえず大手のサイトをいくつか登録しておきましょう
還元率が高く、信頼性がありオススメなサイトは『ハピタス』と『モッピー』です。
案件数も豊富なので、この2つを登録しておけば大体の主要高単価案件は把握できると思います。
のんた
おすすめサイト①ハピタス
まずオススメしたいのはネットショッピングポイントに強い『ハピタス』です。
「楽天市場」「Yahoo!ショッピング」はハピタスを経由するだけで購入金額の1%分ポイントが付きますし、ユニクロオンラインなんかでもポイントが付きます。
また、ハピタスではほとんどのポイントサイトで手数料(1回100〜300円が相場)をとられる銀行振り込み手数料が無料なので、手早く現金化したいひとには打って付けのサイトと言えるでしょう。
ハピタスの特徴
- 案件が多く、還元率が高い
- (1ポイント=1円)なので分かりやすい
- ポイント交換手数料が無料
- 人気が伸びているので良い案件が入りやすい
- 『お買い物安心保証制度』がある
- 余計なコンテンツがなくシンプルで使いやすいサイトデザイン
\サイトを見てみる/
ハピタスに登録する
- こちらから登録で30pt(=30円分)ゲットできます
ミニゲームなどのコツコツ系コンテンツがないかわりに、ガッツリ系案件の単価も最高還元率が多く、サイトもシンプルで非常に優秀です。
お小遣いサイトはゴチャゴチャしていて分かりにくいサイトが多いのですが、ハピタスはスマートで使い勝手が良いです。
のんた
おすすめサイト②モッピー
モッピーは言うならば「陸マイラーのためのポイントサイト」です。
(もちろんマイル交換を目的としていない方にもオススメのサイトですが。。)
JALマイルへの還元率が群を抜いて高い(キャンペーン利用で80%)かつ、ANAマイルへの交換ルートも他サイトより早いので、マイルをためたいならモッピーが一番でしょう。
ポイント獲得率は同じでも、マイルへの還元率が変われば1ポイント当たりの価値が大きく変わります。
加えてモッピーは最高単価を維持している案件がいくつもあるので「優良ポイントサイト」と言えるでしょう。
モッピーの特徴
- 東証一部に上場している会社が運営している(信頼度・安全性高い)
- (1ポイント=1円)なので分かりやすい
- Amazonでのショッピング還元案件がある
- ANAマイルの高レート移行が他サイトより楽にできる
- JALマイルが他サイトより高レートで移行できる
\サイトを見てみる/
モッピーに登録する
- 12月31日まで1300円分もらえるキャンペーン開催中!
また、ポイントサイトで唯一、東証一部に上場している株式会社セレスが運営しているということもあり、登録者数も600万人と最多レベルです。
何万円という価値のポイントを預けている訳ですから、ポイントサイトはある程度実績と信頼がある会社のものを利用した方がいいでしょう。
私はモッピーに預けています。(もちろん定期的にマイルに移行していますが)
また、モッピーはAmazonでの買い物でポイントが貰える唯一のポイントサイトです。
利用方法もモッピー経由でAmazonに行くだけ。
Amazonを利用している人はモッピーを登録しておいて損はないです。
目的別(ポイントの使い道別)にポイントサイトを選ぶのもあり
ポイントサイトで貯めたポイントは現金に換金することも出来ますが、別のポイントに変換して利用する方法が人気だったりします。
使い方によっては1円分のポイントが2〜5倍にもなるのがポイントの面白いところなのです。
ポイントの交換先やレートはサイトによって異なるので、貯めたいポイントがあったら、なるべくそのポイントに特化した(取り扱いがある・還元率が良い)サイトでポイントを貯めることを意識しましょう。
人気のポイント
- マイル(格安で飛行機に乗れる)
- プリンスポイント(格安でホテルに宿泊できる)
- Tポイント(1.5倍のポイント価値でウェルシアで買い物可能)
- ノジマポイント(1.5倍のポイント価値でノジマオンラインで買い物可能)
- dポイント(ローソンの特定商品を格安でPで購入可能)
高級ホテルに泊まりたいなら「すぐたま」
ホテスステイが好きな方は、プリンスポイントが貯められる「すぐたま」というサイトでポイントを貯めるのもオススメです。
25000円分のポイントはカード発行など高単価案件で充分に目指せる金額です。

のんた
すぐたまの特徴
- 最大20%のボーナスポイントが付くグレード制度
- プリンスポイントへの還元率が80%で一番高い
- 仮想通貨「ビットマイル」が一緒に貯まる
- kyashの発行にポイントが付く案件がある
\サイトを見てみる/
すぐたまに登録する
- こちらから登録で600mile(=300円分)ゲットできます
家電を買いたいなら「ライフメディア」
もうひとつ紹介するのはノジマポイントに特化した「ライフメディア」というサイト。
ノジマポイントとは、ノジマオンラインショッピングで価値が1.5倍になるノジマ発行のポイントです。
こちらのポイントを使えば15000円の商品が10000円で購入できるという訳です。
実質33%割引ということですね。かなりお得です。
ライフメディアの特徴
- ノジマスーパーポイントへの交換が最高還元率
- 最高単価になる案件が多い
- 月1のライフメディアWEEKでのショッピング還元が優秀
- 100%ポイント還元の案件が豊富
- 運営実績20年以上で信頼度が高い
高単価案件も揃ってますので、ライフメディアで全ての案件をこなせば大型家電も購入できるくらいの金額が貯まると思います。
\サイトを見てみる/
ライフメディアに登録する
- こちらから登録で250pt(=250円分)ゲットできます
マイルを貯めたいなら「モッピー」
先ほど説明した通り、モッピーはマイルを貯めるのに適しています。
マイルはかなり格安に航空券を発行することができ、ファーストクラスの航空券なんかは往復200万円超の「東京⇔ニューヨーク」間のチケットが15万マイルで購入できてしまうのです!!
ファーストクラス料金(東京⇔ニューヨーク・往復)
約2,000,000円+オイルサーチャージetc
↓
150,000ANAマイル+オイルサーチャージetc
ANAの航空券は片道チケットを半額でマイル購入することができますので
片道だとわずか75,000マイルでファーストクラスを体験することが出来てしまうのです!
ポイントサイトのANAマイル最大還元レートは0.8ですので、約94000円分のポイントを貯めれば良い訳です。
ポイントサイトの高単価案件をいくつか狙えば数ヶ月でもクリアできそうな金額です。
マイルの可能性は本当に無限大なのです。
まとめ
稼げるポイントサイトの利用方法を紹介していきました。
ポイントサイトでガッツリ稼ぐためのルール
- コツコツ系案件は時間のムダ
- カード発行やお試し購入案件で一気に稼ぐ
- 神案件を逃さないように常にアンテナを張っておく
- ポイント比較サイトを活用する
- とりあえず数サイト登録してみる
- ポイントの使い道から主軸にするサイトを考える
ポイントサイトでガッツリ稼ぐための手順
- ①とりあえず大手のポイントサイトに登録しておいて
- ②どんな案件があるのかチェックし
- ③ポイント比較サイトで最高金額を確認
- ④使うサイトを選び案件に着手
- ⑤貯めたポイントを交換